2014年12月29日月曜日

ーZEROー 0号(18×14)の絵画展


ーZERO— 0号(18×14㎝)の絵画展 
会期 2014年12月25日(木) – 30日(火)
時間 10:00 – 19:00  最終日は午後17時閉場
会場 東急本店 8階 美術画廊

2014年12月13日土曜日

「0 ZERO」号の世界展 〜小さなミュージアム〜/新潟三越


「0 ZERO」号の世界展 〜小さなミュージアム〜
会期 2014年12月9日(火) – 15日(月)
時間 10:00 – 19:00  最終日は午後4時閉場
会場 新潟三越 6階 美術ギャラリー 

師走はとにかく慌ただしいですね。
更新せねばと思いながらも、仕事に追われていました。
今は来年の東京アートフェア個展に出品する作品を制作中です。
今年は体調を崩すことが多く、調子が悪い日の方が多かったのですが、
フェアの準備までにはなんとか回復して良かったです。

新潟三越の0号展は、新作が多数出品されていると思います。
近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

http://mitsukoshi.mistore.jp/store/niigata/index.html

2014年11月3日月曜日

装幀画展Ⅱ 文学とアートの出逢い/PALETTE GALLERY

装幀画展Ⅱ 文学とアートの出逢い
会期 2014年11月19日(水) – 30日(日)
時間 11:00 – 19:00
会場 麻布十番パレットギャラリー 
http://palette-gallery.jp/

―出品作家―
石居麻耶 岩渕華林 宇野亜喜良 大竹彩奈 大谷郁代 蟹江杏 財田翔悟 新藤杏子 高橋千裕 田嶋健太郎 立木美江 中西静香 中原亜梨沙 名古屋剛志 成田朱希 新倉佳奈子 野村直子 深瀬優子 まちゅまちゅ 宮本順子 桃田由加里 山科理絵 山城有未 

先日、ギャラリーショアウッドで開催された楽曲をテーマにした企画もありそうでなかった企画内容だと思いますが、この装幀画展もこれまでにはあまりなかった企画かもしれません。以前から文学とのコラボレーションした企画があったらなと思っていたので、参加できて良かったです。推薦をしてくださった高橋千裕さんにはとても感謝をしています。
会場には原画の他に各作家がカバーデザインした文庫本も展示されます。
私が選んだ作品は辻仁成さんの『サヨナライツカ』。作画のイメージは、沓子自身の肖像。長い時の流れの中で豊を待ち続ける、彼女の生き方を描いています。バックの装飾は、小説の舞台となるバンコクにあるマンダリンオリエンタルホテルのサマーセット・モーム・スイートの壁紙を印象付けるデザインにしてみました。
実際に書店で販売されている装幀は、ハードカバーも文庫も赤いイメージが強いのですが、ここは敢えて登場人物に視点を当ててブルー系にしてみました。本当はもう少し紫色に寄せたブルーになる予定だったのですが、制作過程でこの色味が結構気に入ってしまいました。リアルな装幀のお仕事だったら、気分で予定を変える訳にはいきませんが、今回は原画の展示がメインとなっているので良しとしました。
ストーリーにも興味があるという方は是非一度読んでみてください。

2014年10月30日木曜日

俊英作家日本画展 〜明日への予感〜/まるひろ川越店

俊英作家日本画展 〜明日への予感〜
会期 2014年11月5日(水) – 11日(火)
時間 10:00 – 19:00 
会場 まるひろ川越店 別館4階 美術画廊



―出品作家―
岩田壮平 須藤和之 名古屋剛志 野地美樹子 松岡歩 松村公太

DMは野地さんと私の作品が掲載されていますが、中島千波研究室の出身で年齢も一緒です。こうして作品が並ぶと学生時代が懐かしくなります。
当時はお互いにシーデポに参加したり、1978年生まれで構成した企画なんかもやっていました。今は職業としての立場で同じ会場に展示していることが、あの当時とはまた違った励みに繋がっているように思えます。最近は顔を合わせる機会が少なくなっただけに余計そう思えるのかもしれません。

2014年10月8日水曜日

名古屋剛志 日本画展 ー風舞う詩ー/三越新潟店


新潟は、雪梁舎美術館での展示などでお世話になっていたのですが、このたび三越新潟店で個展を開催することとなりました
秋の展示なので、イチョウや紅葉などの作品も出品します。久々に新潟に行くので楽しみです。


名古屋剛志 日本画展 ー風舞う詩ー 
会期 2014年10月7日(火) – 13日(月・祝)
時間 10:00 – 19:00 
会場 新潟三越 6F 美術ギャラリー



2014年9月29日月曜日

MADONNA/FROZEN

『画家ト音楽展』に出品している作品です。
アルバム"Ray Of Light"から"Frozen"を選曲しての制作です。
神秘的な世界観と斬新さが魅力的な楽曲なので、そのイメージを意識しました。

中央にあるシンメトリックな図柄は、アルバム制作当時、マドンナが影響を受けていたカバラを象徴する『生命の樹』(セフィトロの樹)です。この樹の実を食べると永遠の命を手にすることができると言われていますが、私の作品の中では私達の未来に対する期待や希望を願いを込めたモチーフとして選んでいます。また『生命の花』の図柄は、これまで人類繋いできた歴史や生命感を表すものとして扱っています。

構成においては、そのシンメトリックさとアサガオの有機的なシルエットを対比させ、互いに引き立て合うような構図を考えました。今回はいつもより箔表面のスクラッチの面積が多いので根気を要する作業となりましたが、その甲斐あって印象的な画面になったと思います。
そして配色に関しては、冷たく幻想的な空気感を表現するため、銀色と群青を基調としました。

楽曲をテーマとした作品制作は、学生時代の課題以来だったのですが、作品を元に作品を創るという点でとても興味深かったです。楽曲がモチーフとして存在することによって、それまでの自分になかったものが引き出される可能性があるように思います。

■Madonna/Frozen
http://www.youtube.com/watch?v=XS088Opj9o0


■楽曲"Frozen"について
浪人生だった頃に初めて購入した洋楽曲。
予備校帰りに新宿のバージンメガストアで何度か視聴して欲しくなったのを覚えている。
当時はそこまで洋楽に興味がなかったのだが、私の価値観を変えた曲であり、アルバムでもある。それまでは邦楽しか聴かなかったので、別世界を見たように革新的な印象を受けた。
特に神気あふれる世界観とクールさに惹かれた。



2014年9月23日火曜日

14/09/23

少しずつ涼しくなってきました。
季節に合わせてこんな作品を描いてみました。
箔の上に描く作品が多いので、色のついた背景の絵を描く時は、少しリフレッシュになります。
夜空に流れ星を描いた作品『願いごと』ですが、以前よりも微妙なトーンと表情が出せるようになってきました。やはり経験の積み重ねが大切ですね。

2014年9月18日木曜日

画家ト音楽展

今年に入ってから少しずつ準備を進めてきた『画家ト音楽展』のスタートまでいよいよとなりました。今回の企画は、画廊と私が企画したものです。これまでにはあまりない新鮮な内容になっていると思います。


展示の詳細は、各作家がセレクトした楽曲(2曲)を通して作家の素顔を探ることがテーマとなっています。支持体サイズは、レコード盤をイメージした4号円窓、レコードジャケットを連想させる6号スクエアサイズとなっています。

出品者の皆さんがどんな選曲を行い、どんな作品を描いているのか、企画者の一人として楽しみです。
ちなみに私は自分にとって印象的な女性シンガーとして、鬼束ちひろ、マドンナを選びました。楽曲は会期が始まるまで伏せておこうと思います。


今展は、絵画に興味のある方も音楽に興味のある方にも楽しんで頂ける企画内容です。是非多くの方々に足を運んで頂ければ幸いです。
近くまでお越しの際には、是非お立寄りくださいませ。

画家ト音楽 
会期 2014年9月24日(水) – 10月10日(金)
時間 11:00 – 18:00 /日曜・祝祭日定休
会場 ギャラリー・ショアウッド


―出品作家―
今泉尚樹 押元一敏 武井好之 中堀慎治 中村英生 名古屋剛志 福井江太郎 湯口絵美子 吉浜岳史


■GALLERY SHOREWOOD 
http://www.shorewood.co.jp

2014年9月2日火曜日

波濤の會 2014

久々「波濤の會」に出品します。これまでスケジュールが噛み合ずに見送ることが多かったのですが、他の出品者が最近はどんな作品を発表しているのか楽しみです。
今回は、中島先生と押元先生も出品されます。

私は、秋をイメージした作品を展示します。
夏のモチーフが多いという印象が強くあると思うのですが、実は幅広く描いています。

近くまでお越しの際は、是非お立寄りください。宜しくお願い致します。
         ■いろづく頃 F8

2014年8月4日月曜日

14/08/04

HPのリニューアルをそろそろ考えなくてはならない時期が来たように思います。
作風は少しづつですが、年々変化を遂げています。日々、私の中で新しい情報がインプットされ、反芻されていることの表れかもしれません。
また、変わることは生きていることの証のようにも思えます。多くの情報の中から自分にとって必要なものを選び出し、その取捨選択は個性を生み出し、その人の歴史を作っていきます。
絵画制作は、どの作家にとっても生き様の表出です。
こうした記録の節目を纏めていきたいと考えています。

■ナツソヨグ M8
■アルナツ M8

2014年8月3日日曜日

14/08/03

伊勢丹新宿店の個展も後半に入りました。多くのお客様方がお見えになり、とても嬉しい限りです。

今回は海外旅行でフランスからお越しのご家族が画廊にお立寄り下さいました。奥様の誕生日プレゼントをお探しになられていたようなのですが、私の睡蓮の作品を気に入って下さり、お手元に置いて頂けることとなりました。
こうして海外の方に作品が受け入れて頂いたことは、作品に対する普遍性が生まれた証のようにも思えます。そして、私にとって貴重な出会いであり、やはりアートや音楽に国境はないのだなと再認識するキッカケともなりました。

今後は国内の方だけではなく、海外の方にも楽しんで頂けるような作品づくりを心掛けていきたいです。


2014年8月1日金曜日

第2回郷さくら美術館桜花賞展「人気作品投票」結果発表

桜花賞展来場者の人気作品投票の結果が出ました。
この度、光栄なことに『第2回桜花賞展』優秀賞を受賞いたしましたが、人気作品の投票でも2位を頂きました。審査員の先生方から見ても、一般の鑑賞者の方々からも見ても同等の結果が出たことをとても嬉しく感じています。
今回の出品作も含め、私の指針としてプロから見ても一般の方が見ても共感の得られる作品を描きたいという想いがあります。そのことがカタチになったので、今後の制作の励みとして精進していきたいと思います。

また、私の受賞作品『ハルノナガユメ』ですが、現在は郡山の郷さくら美術館で受賞者上位3名の作品の展示として8/10まで展示されているそうです。

是非、ご高覧賜りますようお願い申し上げます。



2014年7月24日木曜日

団扇絵画展/横浜SOGO

団扇絵画展 
会期 2014年7月29日(火) – 8月4日(月)
時間 10:00 – 20:00 ※最終日は16:00まで
会場 横浜そごう 6階=美術画廊

総勢62名、ここまで参加者の多い企画に参加したのは初めてかもしれません。
皆さんがどんな作品を制作したのか楽しみです。


いつき美術画廊での個展にも出品した『蒼ノ花』を出品します。
さらっとした仕上げをイメージして描き始めたんですが、なかなか難しかったです。自分は、手数を入れないと説得力が出ないタイプのようです。両面とも通常の日本画作品とほぼ変わらない仕上がりなので、両A面シングルみたいですね。シャンパンゴールドの背景とシルバーの背景で柄を描き分けました。

近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りください。
  

2014年7月15日火曜日

名古屋剛志 日本画展 ―CROSS DESIGN―/新宿伊勢丹

名古屋剛志 日本画展 ―CROSS DESIGN―
会期 2014年7月30日(水) – 8月6日(火)
時間 10:00 – 19:00 ※最終日は16:30まで
会場 伊勢丹新宿店 本館5階 アートギャラリー
http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/floor/main_5f/art/index.html

新宿は私にとって特別な街です。それは芸大を目指し浪人時代を過ごした場所であり、美術の基礎を学んだ場所だからです。そして、戦友とも呼べる仲間たちとの沢山の思い出が詰まった場所でもあります。
新宿伊勢丹での個展は、感慨深い思いにさせられます。

近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りください。



2014年7月13日日曜日

雪梁舎「風の会」ーフィレンツェ賞展受賞作家展ー

雪梁舎「風の会」 ―フィレンツェ賞展受賞作家展―
会期/2014年7月5日(土) – 8月3日(日)
時間/9:30 – 17:00
入館料/500円、(団体10名様以上)400円、中学生以下無料
休館日/月曜日ただし(7月21日は開館、翌22日は休館) 
会場/雪梁舎美術館 http://www.komeri.bit.or.jp/setsuryosha/


Aqua rhythm /2011/ F50 
          

フィレンツェ賞展の受賞作家により構成された展覧会です。
私は50号の人物画を出品しています。




2014年7月5日土曜日

ART KICHIJOJI EXHIBITION 2014

私が講師をしている絵画教室の展覧会です。
週に一度、日本画を教えています。日本画コースの生徒さんの作品も出品されるので、私も楽しみです。自作ではなくても、自分が関わった作品が展示されるというのはいいものだと思います。

今年のDMも私が制作しました。桜の花びらがシンボルとなっている教室なので、夏の涼しげなイメージと組み合わせた図柄を考えてみました。名刺や自分の個展のDMなどを稀に制作するのですが、構想を練る時間が好きです。絵画と違って考えた後はPCがやってくれるので、仕事がスムースで気持ちいいですね。

近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

2014年7月4日金曜日

〜小さなミュージアム〜 「0 ZERO」号の世界展/まるひろ川越店

〜小さなミュージアム〜 「0 ZERO」号の世界展
会期 2014年7月2日(水) – 8日(火)
時間 10:00 – 19:00 ※最終日は16:00まで
会場 まるひろ川越店 別館4階 美術画廊


更新が暫くできない間に松坂屋・静岡店での催事は終わってしまいました。
今年も夏まではかなり忙しいです。
と言っても、来年や先々のスケジュールも決まっているのであまり落ち着く間もないのですが。。
とりあえず次の個展の準備が終わったら、「やきとん」でも食べに行きたいです。

近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

2014年6月1日日曜日

名古屋剛志 日本画展 ―CROSS DESIGN―/仙台三越


名古屋剛志 日本画展 ―CROSS DESIGN―
会期 2014年6月25日(水) – 7月1日(火)
時間 10:00 – 19:00 ※最終日は16:30まで
会場 仙台三越 本館7階 アートギャラリー


仙台三越での個展は2回目となります。
これまでのモチーフに加え、小鳥を中心としたシリーズを発表します。

今年も会場に行く予定なのですが、今から夕食に牛タンを食べるのが楽しみです。

http://mitsukoshi.mistore.jp/store/sendai/index.html

2014年5月30日金曜日

名古屋剛志 日本画展 ―CROSS DESIGN―/東急吉祥寺店

名古屋剛志 日本画展 ―CROSS DESIGN―
会期 2014年5月29日(木) – 6月4日(水)
時間 10:00 – 20:00 ※最終日は17:00まで
会場 東急吉祥寺店 8階美術サロン


数日前から熱を出してしまいました。
今年は体調を崩してばかりです。
明日はなんとか会場に行けるようにしたいと思います。

http://www.tokyu-dept.co.jp/

2014年5月12日月曜日

〜小さなミュージアム〜「0 ZERO」号の世界展/池袋東武

〜小さなミュージアム〜 「0 ZERO」号の世界
会期 2014年5月8日(火) – 5月14日(水)
時間 10:00 – 20:00 ※最終日は16:30まで
会場 池袋東武  6階1番地 美術画廊

近くまでお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

2014年4月23日水曜日

2014/04/23

最近に限ったことではないのですが、質を向上させながらも、数多くの作品を描くことに難しさを感じます。

近所の川沿いを歩いた時に、柳が風に揺れていました。
穏やかな様子を見ていると気持ちが少し楽になるような気がします。


■『風ノ詩』 F8  2014 

〜小さなミュージアム〜 「0 ZERO」号の世界/仙台三越


〜小さなミュージアム〜 「0 ZERO」号の世界会期 2014年4月23日(水) – 4月29日(火・祝)
時間 10:00 – 19:00 ※最終日は16:30まで
会場 仙台三越 本館 7階 アートギャラリー

―出品作家―
泉東臣 岡村智晴 金丸悠児 木下千春 嶋田章三 庄司守 鈴木マサハル 須藤和之 千住博 高崎昇平 中村貴弥 永井夏夕 長岡卓 名古屋剛志 野口満一月 福井江太郎 福岡通男 松村公太 松岡歩 武藤雅子 安岡亜蘭

近くにお立ち寄りの際は、宜しくお願い致します。

2014年3月29日土曜日

くらべるカタチ ○と□展/東急本店


くらべるカタチ ○と□展
会期 2014年3月27日(木) – 4月2日(水)
時間 10:00 – 19:00 ※最終日は17:00まで
会場 東急本店  8階 美術画廊

―出品作家―
磯部光太郎 金丸悠児 須藤和之 中村貴弥 永井夏夕
名古屋剛志 野地美樹子 松岡歩 武藤雅子


ありそうでなかった企画内容だと思います。
私は新作の円窓作品を出品しています。

近くにお立ち寄りの際は、宜しくお願い致します。

2014年3月19日水曜日

次代を担う作家展 〜「和」と「洋」の美〜/新潟三越

■次代を担う作家展 〜「和」と「洋」の美〜
会期 2014年3月18日(火) – 3月24日(月) 
時間 10:00 – 19:00 ※5日(水)は16時閉場
会場 新潟三越 6階美術ギャラリー

ー出展作家ー
金丸悠児 須藤和之 大徳勉 瀧下和之 名古屋剛志 松岡歩


2014年3月5日水曜日

入賞報告/第2回郷さくら美術館 桜花賞展

「第2回郷さくら美術館 桜花賞展」にて優秀賞を受賞致しました。

桜花賞は、次世代を担う日本画家たちが桜を題材に作品制作を行い、日本画の魅力を後世に伝えることを目的としたコンペティション形式の展覧会です。

受賞作品は郷さくら美術館に展示・収蔵され、下記の日程で一般公開されます。
お近くまでお立ち寄りの際はぜひご高覧下さい。

■「第2回郷さくら美術館 桜花賞展」併設「桜の饗宴」展
会期:2014年3月19日(水)~5月11日(日)
会場:郷さくら美術館 東京
開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
入館料:一般500円    
http://www.satosakura.jp/tokyo/exhibitions.html#oka       

2014年3月2日日曜日

ART FAIR TOKYO 2014 藝大若手アーティスト 〜selected by MITSUKOSHI 

■ART FAIR TOKYO 藝大若手アーティスト 〜selected by MITSUKOSHI
会期 2014年3月7日(金) – 3月9日(日) 
時間 11:00 – 20:00 ※9日(日)は10時〜17時
会場 東京国際フォーラム 三越出展ブース
入場料 前売1500円 当日2000円

ー出展作家ー
安彦文平 荒木愛 泉東臣 大石雪野 大槻透 大沼蘭 奥谷太一 窪井裕美 後藤温子 小沼祥子 小柳景義
佐久間あすか 杉本克哉 染谷香理 名古屋剛志 濱岡朝子 藤笠砂都子 藤原由葵 繭山桃子 吉野貴将

http://artfairtokyo.com/

アートフェア東京に三越出展ブースより初出展します。
いつか参加できたらと思っていたので、会場に行くのが楽しみです。


今回の額装は、学生時代からお世話になっている安斎工芸社さんにお願いしました。
ガンメタリックの特色で仕上げられ、とても緊張感がありますね。額装も含めて作品は完成するものだと考えているので、私にとってはとても大切なことです。

私は初日に会場におりますので、是非お越し頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。


名古屋剛志 作品展/伊勢丹浦和店


■名古屋剛志 作品展
会期 2014年3月5日(水) – 3月11日(火) 
時間 10:30 – 19:30 ※5日(水)は17時閉場
会場 伊勢丹浦和店 7階美術画廊


浦和伊勢丹では3回目となる個展です。
今回はこれまでよりもバリエーションが豊富な展示内容となっています。
夏をイメージしたモチーフを多く制作しているのですが、秋と冬をテーマにした作品も発表します。
近くにお住まいの方は、是非宜しくお願い致します。
土日は午後から会場にいる予定です。

2014年3月1日土曜日

「0 ZERO」号の世界展 〜小さなミュージアム〜

■「0 ZERO」号の世界展 〜小さなミュージアム〜
会期 2014年2月27日(木) – 3月5日(水) 
時間 10:00 – 20:00 ※5日(水)は17時閉場
会場 東急吉祥寺店 8階美術サロン


既にスタートしてしまいましたが、0号展のお知らせです。
吉祥寺は毎週、日本画を教えるために通っています。地元のような愛着を感じるので、展覧会の開催は他の企画とは少し違った嬉しさがあります。

近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

2014年1月26日日曜日

Circle Exhibition

■Circle Exhibition
会期 2014年2月13日(木) – 22日(土) 
時間 10:00 – 18:00 ※16日(日)は休廊
会場 いつき美術画廊
http://itsukiart.com/

―出品予定作家―
岩田壮平 瀧下和之 名古屋剛志 野地美樹子 松岡歩


ふと気付けば、円窓作品の制作は私の中で日常的なものへと変わってきたように思います。今回で私の参加は2回目となります。

近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。


2014年1月19日日曜日

「0 ZERO」号の世界展 〜小さなミュージアム〜


■「0 ZERO」号の世界展 〜小さなミュージアム〜
会期 2014年1月13日(木) – 29日(水) 
時間 10:00 – 20:00 ※最終日29日(水)は17時閉場
会場 あべのハルカス近鉄本店11階アートギャラリー

―出品予定作家―
石井鈴 泉東臣 猪熊佳子 磯部光太郎 岩田壮平 岡村智晴 金丸悠児 阪本トクロウ
須藤和之 千住博 高崎昇平 永井夏夕 長岡卓 名古屋剛志 中村貴弥 松岡歩
村岡顕美 安岡亜蘭 他   

http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/item/13

地上300m、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」。
美術館もあるそうです。都市型の新しい美術館ではどんな企画が開催されるんでしょうね。機会があれば是非行ってみたいです。

2014年1月17日金曜日

第65回 全国カレンダー展


夕方から銀座メルサで開催されているカレンダー展に行って来ました。
私の作品図柄が使用されたカレンダーは、国立印刷局理事長賞 金 を受賞しました。
村田金箔さんの高い技術に対する評価が大きいのだと思いますが、やはり数多くの中から自分の作品が使用されたものが受賞しているというのは嬉しい気持ちになります。

カレンダー展は初めて見たのですが、500点ものカレンダーが集まると時代性を映し出しているように思います。その時代を反映する人、モノ、事、そして趣味嗜好が感じられました。私も現代を生きる以上、また作品を作り続ける以上は意識せずにはいられないことですね。とても勉強となる機会になりました。


カレンダー展は、銀座メルサで明日まで開催されています。
近くまでお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

2014年1月15日水曜日

0号の世界展 ーWINTERー

明日からいつき美術画廊で開催する企画です。
以前、ブログご紹介しました雀の作品、『朱ノ実』を含む3点を出品しています。
近くまでお越しの際は、是非お立寄りください。

0号の世界展 ―WINTER—
会期 2014年1月16日(木) – 25日(土) 
時間 10:00 – 18:00 ※1月19日(日)は休廊
会場 いつき 美術画廊
http://itsukiart.com/